
カレンダー
LINK
♪エキサイト以外のブログ♪
↓ るん♪のおきにいりんく♪ ♪ るん♪の棚 ♪ ♪movies ♪books ♪ 映画 ♪ eiga.com Movie Walker Yahoo! Movies goo 映画 IMDb ABC振興会 ♪ 音楽 ♪ notrax BARKS MTVJAPAN.COM HMV Japan JLO-FAN ♪ その他 ♪ MSN Yahoo! excite Amazon CUBE NEW YORK mixi haiku natural MYLOHAS.net 銀座コンシェルジュ るん♪メモ このサイトをBlogPeopleに追加! ブログ王ランキング メールするん? カテゴリ
全体 今日のるん♪ 気になるん♪ ひとこと言ってみるん♪ dance movie music julian♪ Nike+iPod book TV beauty science るん♪メモ うちごはん そとごはん fashion travel ゴルフ クルマ 自転車 山登り るん♪パパ日記 るん♪って? フラ タグ
ひとりごと(391)
movie(241) ウマイもん(240) dance(128) sweets(122) るん♪メモ(119) イベント(118) music(106) おでかけ(103) お酒(91) エロ・あほ(78) あほあほ(76) お料理(72) beauty(68) news(68) ランチ(67) オモシロ(66) TV(55) お買い物(46) web(43) イイ男(32) できごと(31) science(29) 外ごはん(25) るん♪ママ(25) book(24) Nike+iPod(23) sports(23) ドラマ(23) ゴルフ(23) ジェルネイル・ネイル(22) 社会(18) るん♪パパ(17) ぶぅ(16) CM(14) クルマ(13) ダイエット(13) 手作り(13) 舞台・パフォーマンス(13) 海外ドラマ(13) ライブ(12) オリンピック(12) ジュリアン♪(12) そとごはん(11) travel(10) 時事ネタ(10) フレンチ・ビストロ(10) 安室奈美恵(9) cosme(9) fashion(9) パン(9) イタリアン(8) ハンバーガー(7) カワイイ(7) アンジェリーナ・ジョリー(7) health(7) MDC(6) fitness(6) 韓国コスメ(6) 美容鍼(5) エンタメ(5) Fiat500(5) art(5) PV(4) うちごはん(4) 韓流(4) 自転車(4) 伊勢(3) マンガ・アニメ(3) エクササイズ(3) PRINCE(3) Glee グリー(3) AKB48(2) LOHAS(2) お土産(2) おめざ(2) ザネッサ(2) ゴーヤ日記(2) フラ(2) フォトフェイシャル(2) モノ(2) 山登り(2) 東日本大震災(2) 占い(1) 韓国(1) マジメ(1) マイケル・ジャクソン(1) ハリウッドセレブ(1) スペイン料理(1) お弁当(1) エステ(1) イタリアンフレンチ(1) アニメ(1) ZUMBA(1) YouTube(1) K-POP(1) J-Lo(1) iPod touch(1) HULA(1) HAWAII(1) フォロー中のブログ
海外ドラマをもっと見ようよ! シネマ親父の“日々是妄言” はい こちらサポセン。 まいにち酒飲み I LOVE New York ぽっとの陽だまり研究室 空の下、空を見上げてうわの空 befounddead ミエランダム ほにょほにょ日記 ニューヨークの遊び方 どらねこまんま アトリエkotori*の... ミナミノシマセイカツ りるりる日記・食いしん坊万歳♪ 旧・MUSIC8089 心療整形外科 貧乏OL生活 coruha*のへそ シアトルの駄菓子屋 ☆りるわこのシアワセ綴り☆ Foxy Lady ◆オイシイ・ヲ・オスソワケ◆ コウのここを攻・交・恋う... ちょびまめにっき 明日はハレルヤ in B... Keity Style ありがとうの気持ち ほしのいろどり ネコと流浪の日々 Natural ener... Take it easy. ひびこれ・Hibikor... 〓monoLAB.〓 女子力向上!日記 ヒトは猫のペットである ハミング日記 Y嬢の”おいしゅうござい... studio@379 8スタ当番日誌 魚屋三代目日記 されど、女 東京アンダーザブリッヂ vege dining ... エリオットゆかりの美味し... こんやのばんごはん ちょっと暇だったので... チャノマ。 Dessert Love... 猫石屋 いつみさんの日記 Making Do an... Rococoな時間 ほにょほにょ日記3 最新のトラックバック
以前の記事
2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 10月 04日
ここ数年、創立記念日はゴルフ。
平日は空いてるからね〜。 昨日はなんと寝坊して待ち合わせに遅刻するという大失態😖 今週はすっごく忙しくて、前日の木曜日も帰ったのが10時近く。 ウエアを準備しただけで力尽きて、なんとメイクも落とさないでリビングで知らないうちに寝ちゃってた💤 そんなの言い訳にならんけどね。 もう、ほんと、ビックリよ。 待ち合わせ時間の5分前にお迎えの方から5分遅れますとのメッセージ。 ブブッという、そのメッセージのわずかなバイブ音で目覚め、とにかくメイクだけ落として、ウエアに着替え、着替えをバッグに突っ込んで飛び出た。 約10分遅れでなんとか待ち合わせ場所に着いたけど、重い雰囲気。 まさに針のむしろに座る気持ちだったけど、車内で日焼け止めメイクはしっかり済ませました。(重要! 私の遅刻のせいで朝マックできなかったものの、ゴルフ場にはオープン前に到着し、天気も良くてみんなの怒りも静まり無事にスタート。 リビングで寝たせいで身体中バキバキで、新しくおろしたばかりのキラキラカラーボールを開始わずか2ホール目の第一打で森の中へ打ち込む以外はそれなりに順調に。 ショートホール2打目のアプローチをピンそば約50cmに落としてパー3でパットイン!という私的には滅多にないプレーもあり(これ、書いておかないとね。もうないかもしれないしね)、前半のスコアは53。 後半はドライバーもイマイチだし、アプローチもパットも全然ダメでスーパープレーもなかったけど、終わってみたら56。 トータル109という、思ったよりもまずまずのスコアでした! 実は苦手で嫌いなコースだから、少しホッとしたのよね、ヨカッタ😌 でもやっぱりパター練習しないと、100は切れないよね。 次はもう少し頑張ろう。 今年からバイキング形式になり、なんとビールやワインのアルコール類も飲み放題になったというランチ。 ![]() 結果、昨日も一日楽しかったのよ♪ ありがとうございました❗️ ▲
by julian1211
| 2014-10-04 09:37
| 今日のるん♪
2012年 05月 14日
今週末はソフトボール仲間とのゴルフコンペ。
女子が少ないのと、5月が誕生日の人がいると割引があるということで会社の女子会メンバーも誘ったところ、3人が参加することに。 ところが3人のうち2人はコースにでたのは1,2回でしかも何年もやってないというほぼ初心者と、コースどころか練習場へも1回くらしか行ったことのない超初心者。 今日のランチの時に、日曜日にその3人で打ちっぱなしに練習に行った話で盛り上がった勢いで急遽、いつもの女子会メンバー+Kツ子ちゃんの6人で帰りにゴルフの練習に行くことに。 (今日のKツ子ちゃんはコーチとしてお招きしたのでオマケではなく主賓扱い!(でもワリカン 行くのはイイけど、急なので何も用意してない。 ゴルフショップでグローブ調達しようと思っていたら、そういえば靴下もいるねということで100円ショップで靴下を調達。 100円ショップってこういう時、ほんと便利よね。 なんて感心してたとこへ園芸、作業用の前面どピンクのゴム張りの手袋。 ![]() 軽い練習なんだからコレでいけるんじゃ? とりあえず、すべらなければイイんだもんね。 うん、ダイジョウブそう。 てことで、グローブもココで調達。 スゴイね〜、100円ショップ。 あなどれないわー。 モチロン、MサイズもLサイズも、青いのも緑色のもあったよ。 急に思い立った時のために、ご参考にドウゾw ▲
by julian1211
| 2012-05-14 23:35
| 今日のるん♪
2011年 08月 08日
先月のゴルフは低気圧の影響だかなんだかでとっても涼しい日。
サワヤカで7月とは思えないくらい快適にプレーできて楽しかった。 約2ヶ月半ぶり、しかも練習もまったくしていないのに96という新記録。 もう100超えないようにしたいな。 で、土曜日は荒川の河川敷でハーフ。 友人たちは夜中から打ちっぱなしで練習だって。若いねえ・・。 サスガにレッスン後から朝まで寝ずにというのはツライのでワタシはパス。 河川敷は受付順ということで6時前に到着。 日の出から受付してるのでもうすでに回ってる人たちもイッパイ。 手引きカートだからだんだん日が射して暑くなってくるとちょっとも腰掛けて休憩できないので大変。 しかも今回練習もそこそこにコースデビューの子がいて、時間がかかったのなんの。 終わってみれば9時近く。 3時間もかかったよ! 暑くて疲れるし、リズムは狂うしで、河川敷で短いからもっとスコア良くてもいいくらいだけど、47とイマイチ。 フェアウェイも狭いからいつもなら乗ってるところも河へぼちゃんだったり、グリーンも狭いからアプローチの感覚が意外に難しかったのもあったけど。 それでも、やっぱりラウンドは楽しい。 来週はちゃんとしたゴルフ場でのラウンドだからとうどイイ練習になったよ。 新記録更新したいな〜。 ▲
by julian1211
| 2011-08-08 08:22
| ゴルフ
2010年 11月 25日
おとといのゴルフはソフトボール仲間数人でコンペ。
一緒の車で行った新婚さんがお見送りの奥さんに家の鍵を渡し忘れて、ケータイもお財布も持たずに閉め出しくらった奥さんから交番から電話がきてあわてて引き返すなどトラブルもありながらも、開始予定時刻の1時間前には無事に到着。 朝いちは結構な雨模様で心配したけどスタート予定の10時には小雨になって、さらに前が詰まっていて実際にスタートした11時(!)にはすっかりあがってくれた。 フェアウェイが狭かったのが幸いしたのか、前半のドラコンホールではみんながフェアウェイをはずし、最後に打ったワタシだけがフェアウェイキープ。 そんなに飛距離があったワケじゃなかったけど見事にドラコンゲット! ラッキーだったけど、まあこれも実力よね☆(って 詰め込み過ぎで、後ろから来てても仕方ないじゃん、と逆に開き直れてあわてず落ち着いてきでたのがヨカッタのか、前半は54であがり。 それにしても、約3時間半もかかって、お昼食べて後半スタートしたのが3時。 もしかして、後半まわりきれないんじゃないかと心配したけど、残りの4ホールくらいは暗くてボールがよく見えないからまっすぐ飛ばさなくちゃとイイ緊張感が生まれ、また最後の2ホールはナイター照明の中を飛ぶボールがキレイだな〜などと感動しながらどうにか無事に全ホール終了。 後半は前半よりも4つアップの50、トータル104。 100は切れなかったけど、ナカナカのスコア。ウレシイ。 新ペリア方式での順位はハンデが20くらいついての4位、グロススコアでも4位。 よくがんばりました! たまにはコンペも楽しいね。 また1月にやろう!とみんな乗り気。 ちゃんとトロフィーもあるし、2,3ヶ月に1回のペースで開催されそうな勢い。 シーズンオフの自主トレとか言ってるけど、ソフトボールの練習回数よりも多くなったりしてね。 ▲
by julian1211
| 2010-11-25 02:05
| ゴルフ
2010年 11月 22日
今年は110をきるのが目標だったんだけど、一気に100きったよ!
前半52、後半45、トータル97。 後半崩れないどころか、スコアアップ。 何がよかったんだろう〜〜。 ドライバーもそれほどイイショットがあったわけじゃないけど、コンスタントにフェアウェイキープして、寄せがナカナカいいカンジにいったからかな。 グリーンでのパットもヨカッタのかな。 うん、やっぱりパット大事だな。 今回は事前練習行くヒマなくて、当日も練習場がなかったからぶっつけ本番だったんだけど、逆にそれがいつもより真剣に、落ちついてできてヨカッタのかも。 とにかく、ウレシイから、記録。 明日はコンペ! 小雨ぽいけど、がんばろうー! ▲
by julian1211
| 2010-11-22 07:52
| ゴルフ
2010年 08月 29日
そういえば、ハワイ行ってきてもう1ヶ月以上経ってる。
今さらだけど、ハワイ旅行記。 タイトルどおり、今回のハワイ旅行の目的はずばりゴルフ! ![]() マカハバレー・カントリークラブ。 バレーという名前のとおり、谷の中のゴルフ場。 こんなカンジ。 ![]() 山と海が見える、ハワイならではの景色。 記念すべき1番ホールは、海に向かって豪快に! ![]() 気持ちいい〜! そしてこんな風景の中で、のーんびりゴルフしちゃうよ~、のハズだったのに。 自分たちだけではレンタカーは借りられてもゴルフ場までの道がわからなくちゃ困るし、道具持ってくのは面倒だからってことで、日本人向けのゴルフツアー斡旋業者に頼んでみたら結局は日本人ばかり6組くらいで廻ることになり、しかも、一番スタートになっちゃったから詰まっちゃイケナイと、ちょっとプレッシャーで最初のうちは景色をゆっくり見る余裕なんてなく、あたふたと焦ってゴルフするハメに。 てことで、ゴルフが久々だったせいもあって豪快に!とはいかずヘナチョコ。 悔しい・・・。 それでも、やってるうちにだんだんリラックスしてきて、まるでジュラシックパークのような、こんな風景を見ながら楽しくゴルフできましたよ。 ![]() ![]() ![]() 海も見えたし、日本じゃありえないような谷間でのゴルフ。とにかく広々してて気持ちよかった。 久々のラウンドだったけど、スコアもまあまあで楽しかったよー。 また行きたい! ▲
by julian1211
| 2010-08-29 08:26
| travel
2010年 05月 05日
もちろん、ダンス。
今月末に舞台を控えてるから、1日も2日も、普通にレッスンあったのよね。 ゴールデンウィークっていう、世間の認識はウチのセンセイたちには通じないみたい。 (4日はさすがに祝日だったから休み! まあそれを見越して、GW中はまだ創ってなかったソロパートの振りを創ろうと思ってたし、振りが入ってなくてなんとなくで踊ってた部分を修正するつもりだったからイイんだけど。 日曜日のリハのラスト1回、ものすごい気合い入れて踊ったら、途中でめまいしてきて気持ち悪くなって踊りきれないかと思った。 終わった途端しゃがみ込んで、全力疾走したあとみたいに吐きそうになったよ。 このカンジ、高校の部活みたいだな。ナツカシイ。 今までソロパートの振りが出来てなくて適当に踊ってたし、振りがきっちり入ってなかったから全力で踊ってなかったからなあ。 だいたい、今回はものすごい早い振りだなあ・・・って思ってたけど、やっぱり全力で踊るとかなり早くてキツイ。 これを広い舞台の上で踊ったらもっと大変。 もっと体力つけて、キレよく踊れるようにしなくちゃ。 てことで、減量と体力アップのためにランニング。 久々にNike+iPodで走ったよ。 近所の公園まで走って公園内のランニングコースを4,5週。 走って帰って来てトータルで4km〜5km。 ちょうどイイ。 バーベキューをしてる人たちがたくさんいたし、早朝には10人以上で太極拳をやってるサークルがいたり、ある昼下がりには横笛を吹く人がいたり、ソフトボールの投げ込みの練習をするオンナの子がいたりと、ウォーキングやマラソン、犬のお散歩の人たち以外にもいろんな人がいて楽しかったな。 このGW中はずっとイイ天気だったから、木々のあいだから漏れる日差しや風が清々しくて、とっても気持ちヨカッタ! この季節のうちは、週末だけでも走ろうかな、と思っちゃった。 でもって、ゴルフ。 けっこう広々としたコースだったからとっても気持ちヨカッタ! ちょっと暑かったけど、汗かくくらいのほうがスポーツした!って気分になるし。 今回は石切りのごとく、池の上をはじいて飛ばすというスーパーミラクルなショットが飛び出したよ。 狙ってもできないよ!ありえない! パーやバーディーは獲れなかったけど、グリーンの外からのチップインを決めたり、今までできなかったアプローチもできるようになったし、少しは上達したような。 それがスコアに結びつかないのが悲しいけどw ろくに練習しないでコースに出るなんて無謀だな。 やっぱりまだまだ下手っぴなんだから、もっと練習しなくちゃな。 最後にボーリング。(したのは30日だけど 3人で4ゲームも。 いや、正確にいうと3ゲームと4フレーム。 9時半ちょっと前に2時間投げ放題にしたら、11時で閉店のアナウンス。 えー!! だったら申し込むときにもう残り2時間ないよって言ってよ〜。 まあ、十分だったけどね。 オトコ勝りなスピードボールを投げる細くて力なさそうな女トモダチは、ガーターに落ちたボールが勢いあまって飛び出てきて1ピン倒してスペア!なんていうミラクルやってたよ。 狙ってもできないよ!ありえない! (このフレーズ2度目 楽しかった。 月1くらいでボーリングもやりたくなってきたな。 って、GW中、どんだけ運動しまっくてるんだろ? ▲
by julian1211
| 2010-05-05 23:24
| 今日のるん♪
2010年 03月 22日
この3連休、土曜日は昼間は映画「NINE」を観に行き、ダンスの教えのクラスのあとはゴルフの打ちっぱなしの練習、日曜日は掃除しまくったあと録画しておいたグレイズ・アナトミーと龍馬伝を見て、夜からダンスのレッスン、そして最終日の今日は今年初、約4ヶ月ぶりのゴルフコースへ。
日曜日までは風が強くてどうなることかと思っていたけど、晴れたし風もなかったし、気持ちヨカッタ。 前半1ホール目でいきなり14打も叩いてドヨ〜ン。 その後も前半のホールは大たたき連発でさんざん。 75だって。ぎゃー!! いつも後半のほうが調子悪いから、このペースでいけば150超えちゃうじゃん! 最悪!! ところが後半、調子がぐんぐん上がってラッキーも続き、なんとラスト2ホールはバーディーとパーで終わるという素晴らしさ。 50で回っちゃったよ! ハーフ新記録!(前半の大たたきも新記録だったけど 初バーディー、ウレシカッタし! 終わってみれば125とまあまあなスコアだったけど、前半も後半くらいの調子が出てれば100台出てたかもと思うと、ちょっと悔しい。 まあでも、シーズンはこれから。 今年は月イチでコースに出て、いつも100台で回れるくらいに上達したいな。 (100切りとか大口たたくのはまた来年くらいで でもって、NINEのレビューはまた今度ゆっくり。 とにかくカッコヨクてオシャレ! キレイな女優さんばかりというのも見ていてウレシイ!! このトレイラーは凝縮されてて何度見ても楽しいしワクワクするので貼っとく。 連休中はこの曲が頭の中をぐーるぐる。 ▲
by julian1211
| 2010-03-22 23:26
| 今日のるん♪
2009年 11月 02日
土曜日はかえるくんのお母様が仕舞いの発表会に出るというので、るん♪ママと神楽坂の矢来能楽堂へ。
お能の舞台を見るのは初めて。 早めに行って他の演目も観劇(って言うのか??まいっか 割と渋めの羽織袴やお着物の方が多い中、かえる母若草色の袴に鮮やかな朱色の羽織で登場でビックリ。 そして飛んだり回ったり舞台の端から端まで動き回りキレのある大きな動きと、しなやかな足さばきにまたまたビックリ! 他の生徒さんより断然上手だし、舞数の多い演目で見応えあってとってもオモシロカッタ。 なんでも若い頃にやっていたそうで。 20数年のブランクがあるにせよ、堂々たる舞に感動。 イイもの観せていただきました。ありがとう。 ワタシも舞台がんばらなくちゃな。 そして日曜日はまたまたゴルフ。 今回行ったのは北越谷パブリックコース。 パブリックなので安い! コースは平坦、平坦、平坦・・・。 フェアウェイは狭いけどまっすぐなので打ちやすいし、池もバンカーもないから初心者の練習にはもってこい。 てことで、お気楽にスタートしたんだけど、とんでもない! グリーンがちっさいのなんの! まだまだアプローチがヘタクソなので、乗らない乗らない。 グリーンに乗せるのに行ったり来たりで3、4回くらいかかったことも。 おかげでイイ練習になったけどね。 丁寧に教えてもらったおかげで最後の方ではちょっとは上手に寄せられるようになったし、なんか、コツをつかんだような(気がする スコアは119。 まだまだこの辺りをウロウロ。 まずは110切りを目標で。 しかし、楽しいなあ。 毎週でも行きたいくらいだけど、今月は旅行が2回控えてるし、週末は12月の舞台まで忙しくなるから今年はもうコレで終わりかなあ。 練習場でアプローチ特訓に励むことにしよう。 ▲
by julian1211
| 2009-11-02 07:42
| 今日のるん♪
2009年 10月 26日
ゴルフしてダンスしてソフトボールして。
バンカーに愛されすぎたゴルフは126と、さんざんな成績。 今回行った栃木のエヴァンタイユゴルフ場はフェアウェイが狭くて高速グリーン。 他のみんなもOBだしまくったりパットも数多くやったりとかなり苦戦してたから、あれだけバンカーにハマったのにこれで済んでヨカッタね、ってことで。 その中で378ヤードパー4のミドルホールで1パットパーというのが今回唯一のがんばったで賞。 バンカーもっと練習しなくちゃね。 つか、それよりアイアンもうちょっと安定させたいな。 ダンスは12月のクリスマスフェスティバルにワタシのhiphopクラスのコドモたちもモダンクラスのコドモたちと合同で出演することになり、それに向けての振り付け。 今回はマイケル・ジャクソントリビュートということで、マイケルの曲ばかり。 コドモたちの曲はジャクソンズの「ABC」。 マイケルっぽくつま先立ちでフォー!のポーズとムーンウォークをやらせたらカワイイのなんのって。 上手にできてなくてもOK。 コドモは得だな。 まだまだ半分くらいだけど、かなり期待できる出来(自己満 みんな、がんばってね☆ 約1年半ぶりのソフトボール。 会社のトモダチが地元でやっているソフトボールチームの練習試合に参加。 前日の雨と不安定な天気で心配したけど、結局雨も降らなかったし風もおさまって気持ちよくできてよかった。 ピッチャーやらせてもらたけど、いつもの会社の大会じゃないのでフォアボールもアリってことでちょー緊張。 投げ込んでないからやっぱり立ち上がりにポカスカ打たれたけど、ちゃんと普段から練習してるチームなのでしっかりと守備してもらって楽しかった。 久しぶりにやったけどやっぱり楽しいな。 借りて着ていたエースナンバーのユニフォーム預かっちゃったので、今度から練習にも参加させてもらっちゃおうかな。 ▲
by julian1211
| 2009-10-26 07:37
| 今日のるん♪
|
ファン申請 |
||