キレイだったな〜。間近で見たかったな。
けど、開会式のあんな件があったから、またCGもあるのかな?なんて思ったりして。
途中でドクター中松のぴょんぴょんシューズみたいなの履いた人たちがものすごい飛び跳ねてて、アレ欲しい!と思ってドクター中松オンラインで調べたら案外安くて、買えそうなお値段でしたよ。買わないけど。
レオナ・ルイスたんとジミー・ペイジの共演もカッコヨカッタ。
でもって、聖火が消えたあとの人間炎!!
花火に負けないくらいの勢いで燃えてたね〜。
あのエビ反りからの起き上がり腹筋運動はかなりのもんだった。スゴイ!
それから、北京オリンピックの大会マスコット、最終日にして初めて見た。

カ、カワイイ!!(いまさら・・・
カワイイといえば、女子十二楽坊どころか数百楽坊(?)の女の人たちも、メダル授与ガールズに負けず劣らずキレイな人ばっかりだったけど、今日「カンナさん大成功です!」を見たばっかりだったから、どこまでが整形?なんて思いながら見ちゃった。
そういえば新体操の中国チームの子たちもみんな整形美女みたいに見えちゃった。
(いや、違うよねー。ちがうちがう。
ああ、オリンピックって楽しいなあ。
2週間、ほんとに楽しかった。
選手のみなさん、関係者のみなさん、おつかれさま!!ありがとう!!